- 進研ゼミを始めるために親を説得したい
- 一度やめているので親が反対している
- 親を納得させた体験談を知りたい
「勉強をがんばるために進研ゼミを始めたい」という人にとって、親を説得するのがまず初めの課題になるのではないでしょうか。
進研ゼミは塾や家庭教師と比べるととても安い費用で勉強することができますが、それでもお金を出してもらうためにはしっかりと親を納得させないと入会することはできませんよね。
特に過去に一度進研ゼミに入会していてやめてしまった経験がある人にとっては、親の説得はかなりハードルが高くなってしまっているのではないかと思います。
それでも成績アップや志望校合格のためには、しっかりと親を納得させて進研ゼミで勉強していきたいですよね。
そこで今回は、「進研ゼミを始めるために親を納得させる方法」についてご紹介していきます。
実際に親を説得した体験談も合わせてお伝えしていきますので、「親を納得させたい!」という人はぜひ参考にしてくださいね。
\入会金無料 進研ゼミ中学講座・高校講座/
進研ゼミを始めるために親を納得させる方法
成績アップや志望校合格のために、「進研ゼミで勉強したい」というやる気はとても素晴らしいと思います。
ぜひそのやる気を上手に親にアピールしていきましょう。
ここでは、進研ゼミに初めて入会する場合と再入会の場合の2つに分けてご紹介していきます。
初めて入会する場合
進研ゼミに初めて入会する場合は、やる気と必要性をアピールしていきましょう!
子どもの「勉強したい」という意思は、本来は親にとってもうれしはずです。
進研ゼミを始めるにあたって親が心配になる点としては、次のようなものがあげられます。
- 本当に勉強するのか
- 途中でやめてしまうのではないか
- 進研ゼミは必要なのか
- 費用が多くかかるのではないか
親を安心させるためにも、次の3つを意識して真剣にお願いしていきましょう。
親を納得させる方法
- やる気や熱意をアピールしよう
- 明確な目標や必要性を伝えよう
- 費用の安さもアピールしておこう
①やる気や熱意をアピールしよう
「進研ゼミで勉強をがんばりたい!」というやる気や熱意を素直にアピールしましょう。
子どもがやる気になってくれたら親はうれしいものです。
「本当に勉強するのかな?」と心配する親を安心させるためにも、まずはやる気や熱意を見せてしっかりとお願いしてみましょう。
②明確な目標や必要性を伝えよう
- 途中でやめてしまうのではないか
- 進研ゼミは必要なのか
この2つを心配する親は多いです。
親に納得してもらうためには、次のような明確な目標や必要性を伝えましょう。
- 志望校に合格するために、レベル別で効果的に学習できる進研ゼミで勉強したい
- 部活動が忙しくて時間が取れないから、短時間でも効率よく勉強できる進研ゼミで勉強したい
- 塾や家庭教師が合わないので、ひとりで好きな時間に勉強できる進研ゼミがいい
自分の目標や進研ゼミの必要性をはっきりと親に伝えていきましょう。
③費用の安さもアピールしておこう
進研ゼミは塾や家庭教師と比べるととても安い費用で受講することができます。
例えば、高校生が塾や予備校に通うと3年間で117万円程度必要になると言われていますが、進研ゼミ高校講座なら3年間で36万円程度ですみます。
この差はかなり大きいですよね!
志望校に合格した後もお金はたくさん必要になってくるので、進研ゼミで費用を抑えておくのは賢い選択になります。
費用面を心配する親も多いので、進研ゼミの費用の安さも合わせてアピールしておきましょう。
進研ゼミの費用や塾や家庭教師との比較については次の記事に詳しく載っているので、親に伝えるときに参考にしてくださいね。
進研ゼミの中学・高校講座は高い?安い?塾や家庭教師との比較と口コミ
続きを見る
再入会の場合
以前に一度進研ゼミを退会したことがあり、もう一度始めたいという場合はどうしてもハードルが上がりますよね。
初めて入会する場合よりも、さらに入念に準備をする必要があります。
進研ゼミを再開するにあたって親が心配になる点としては、次のようなものがあげられます。
- 進研ゼミが本当に必要なのか
- また途中でやめてしまうのではないか
- 一度やめている人が本当に続けられるのか
再入会の場合は上でご紹介した3つの方法に加えて、次の2つを意識して粘り強く交渉していきましょう。
親を納得させる方法(再入会)
- 退会したときとは状況が変わったことをアピールしよう
- 続けるための対策を具体的に立てて伝えよう
①退会したときとは状況が変わったことをアピールしよう
- 進研ゼミが本当に必要なのか
- また途中でやめてしまうのではないか
進研ゼミを一度やめている場合は、親がこのような心配をするのもわかりますよね。
でも一度やめたのにまた始めたいのには、やはりそれなりの理由があるはずです。
「退会したときと今は違う!」と、状況が変わったことをしっかり伝えていきましょう。
②続けるための対策を具体的に立てて伝えよう
「一度やめている人が本当に続けられるのか」という点を心配する親は多いです。
親から「また途中でやめちゃうんじゃないの?」、「あなたには無理なんじゃないの?」と言われることもあるかもしれません。
でもここは冷静に、続けるための対策を考えてしっかりアピールしていきましょう。
- 毎日○○分は必ず進研ゼミをする
- 勉強した日はカレンダーに印をつける
- 赤ペン先生の添削問題は毎月必ず提出して親に報告する
- わからないところをそのままにしないで、進研ゼミの質問サービスや学校の先生に質問する
上の例ような具体的な対策を立てて親に約束をすることで、納得してくれる親は多いです。
一度断られてもめげないで、何度も熱意をアピールしてくださいね!
次の記事では、進研ゼミのデメリットと活用するための工夫について詳しくご紹介しています。親に伝えるときの参考にしてくださいね。
進研ゼミは意味ない?それとも頭良くなる?気になるうわさを大調査!
続きを見る
\入会金無料 進研ゼミ中学講座・高校講座/
親を納得させた体験談
実際に受講している人は、親を納得させるためにどのようにしたのでしょうか。
ここでは子ども側と親側の体験談に分けてご紹介していきます。
子ども側の体験談
まず初めに、子ども側の体験談をご紹介します。
どのように親を納得させたのか、ぜひ参考にしてくださいね。
私は2ヶ月だけということで最初受講させてもらいました。
引用元:Yahoo!知恵袋
それで溜めないで続けることができたのでずっとやっています。
「2ヶ月だけでいいから」といってみるのはどうでしょう?
私も中一です。
引用元:Yahoo!知恵袋
私も進研ゼミをやる前は頭がめちゃくちゃ悪かったです。期末テストなんか数学が9点でした。
(中略)
私は行きたい高校があったのでそのことについても話し、やりたいといったらオッケーをもらいました。
なので、親に反対されても説得してください!!
- 2か月だけという条件で始めてみる
- 志望校に合格するためという目標をアピールする
お二人の体験談では、このような状況で許可をもらったそうです。
進研ゼミは2か月から始めることができるので、とりあえず2か月受講してみてしっかりと勉強することができたら続けさせてもらうという条件はいいかもしれませんね。
また、「志望校に合格するためにがんばりたい」と明確な目標や熱意をアピールするのも効果的です!
親側の体験談
続いて親側の体験談をご紹介します。
どういう状況でOKを出したのか、ぜひ参考にしてくださいね。
子供が進研ゼミの中学生講座をやっています。
引用元:教えて!goo
塾に行かせるつもりでしたがどうしても嫌がり、「進研ゼミならやる」と言ったので毎月きちんと課題を提出することを条件にさせました。
塾より安いですし、受験等の情報も沢山得られます。
それに最近は物騒で子供に夜道を歩かせるのも心配です。
そのあたりのこともおっしゃってみてはどうでしょうか。
うちの子は、中2の時に自分からやりたいと言ってきたの。
引用元:Yahoo!知恵袋
部活もあるし、塾も通ってるしゼミをやる時間ないでしょ?と言って初めは反対だったけど、本人の強い意志と、提出物の期限を守ることを条件にOKしたよ。
- 本人の強い意志
- 課題(添削)を提出すること
- 期限を守ること
お二人の体験談では、これらを条件に許可したそうです。
赤ペン先生の添削は期限を過ぎても提出することができますが、定期的に提出して学習の習慣をつけるためにも、「期限に間に合うように提出する」と約束するのもいいですね。
ぜひ有言実行で、しっかり取り組めるところを親にも見てもらいましょう。
まとめ
今回は「進研ゼミを始めるために親を納得させる方法」についてご紹介してきました。
親を納得させるためには、次の3つを意識してお願いしてみましょう。
- やる気や熱意をアピールする
- 明確な目標や必要性を伝える
- 費用の安さもアピールする
一度進研ゼミを退会したことがある場合は、さらに次の2つも意識してみてください。
- 退会したときとは状況が変わったことをアピールする
- 続けるための対策を具体的に立てて伝える
成績アップや志望校合格のために、やる気と具体的な目標や必要性をしっかりアピールしていきましょう!
進研ゼミは公式サイトから資料請求や無料体験のお申込みができます。詳しい情報を知りたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
\入会金無料 進研ゼミ中学講座・高校講座/